2014年 06月 17日
4月ソウル8*韓国ステーショナリー戦利品

カフェを出てぶらぶら光化門方面へ。
お釈迦様の生誕を祝う期間中だったので提灯が街中にかかっていました。

いつみても美しい光化門と、世宗大王像前にライトアップされた塔(?)も。
塔は4/16~5/6迄の期間限定だったみたいです。
恒例!大好きな書店めぐりは教保文庫@光化門店と永豊文庫@鐘閣店の2店舗。
本屋だけどお買いものはステーショナリーメインです♪
永豊文庫はB2Fの1フロアが文具や雑貨販売になっているのでステーショナリー好きの方にオススメです!

고체형광펜Stick MEMO LINER(2100ウォン)
お勉強用に。
可愛い文房具を使うとやる気が出る気がしますよね?笑

普通の蛍光ペンだと滲んだり色ムラになったりするけど、固体蛍光ペンなのでそれがなく、紙質によってはクレヨンのような描きあがりになるのも気に入ってます^^
グリーン、ブルーが入った5色セットもありました。

ハングルミニカード(各1000ウォン)
デザインに一目ぼれ♡♡♡ 蝶蝶やお花が少し立体的になってるのもツボ!

シンプルで使いやすそうなカードも!500ウォンでお財布にも優しい~*

レジのそばで見付けて気づいたら手に持ってた!笑
1000ウォンなのに中にもデザインがきちんとあって可愛いくてお気に入りです。

Suatelier stickers(各1800ウォン)
インスタでたまたまSuatelierのステッカーをみかけて可愛いデザインに目が

検索したらすごくツボなデザインが多くて♡
今回は2つしか気にいったモノが見つけられなかったけど、また韓国行ったら探してみなきゃ!
・ステッカーの使い方がすごくステキなので参考にさせてもらってるブログ^^
こんな風に手帖に貼って使うとグンとお洒落になりますね!

思わず買ってしまったステッカー(1500ウォン)
ぷくぷくしてるのも可愛い表情もツボ~~~ㅎ
ステッカーは全て教保文庫で買いました。
韓国好きなお友達のお土産にはハングルデザインのステーショナリーもオススメです^0^)/
いつも可愛いものをgetされてますよね~
韓国、行かなくっちゃて思ってしまいます(笑)
こんばんはー^^ そしておかりなさい!
断捨離断捨離いいながらもソウルへ行くと文具のお買い物が止まらないんですよね~
可愛くて買っても大事に取っておいて使ってないし、意味がないというww
pipinさんの台湾のお話も楽しみにしています♡